おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/01(Fri) 10:01 No.7691

ウエスタンリーグ勝敗表

①ソフ 103試合57勝40敗6分.588 -
②オリ 104試合52勝45敗7分.536 5.0
③阪神 98試合49勝45敗4分.521 1.5
④広島 90試合42勝43敗5分.494 2.5
⑤中日 94試合28勝57敗9分.329 14.0

8月は16試合7勝8敗1分とほぼ5割で戦えるようになってきたので戦力は整いつつあったのかな?
投打ともに課題が多いので少しでも克服していきたいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/09/05(Tue) 22:10 No.7719

今日の2軍ソフトバンク戦(ナゴヤ)は、3ー0で勝利。
先発・松木平は6回まで無安打に抑え、8回3安打無失点3奪三振1四球。
打線の方は、ブライト、三好(1打点)、福永(2打点)が2安打ずつ、打っています。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/05(Tue) 23:13 No.7720

松木平投手ナイスピッチングだったそうですね。もう少し早く活躍していたら支配下登録もあったのかな?

育成選手の投手では松木平投手と垣越投手が一軍に近いところにいるかと思いますので、フェニックスリーグで活躍して来季の支配下登録を掴んでもらいたいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/07(Thu) 19:40 No.7731

今日のファームのホークス戦は一軍メンバーを何人か起用しますが、2-5で敗戦。

先発の松葉投手はピリッとしませんでしたが、リリーフ登板の橋本投手が154km/hを計測したそうです。橋本投手これでもう少し四球を減らせれば一軍定着できるんですけどね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/09(Sat) 22:26 No.7750

今日のファームのタイガース戦は2-5で敗れます。

先発の根尾投手は6回3安打(本塁打2本、二塁打1本)5四死球7三振5失点。
3安打に抑えてはいるんですが、3本とも長打というのが失点に繋がりましたね。
そしてこの試合では根尾投手がなんと4暴投。どれだけ暴れたんでしょうね?(苦笑)

そして、今日2番手で近藤投手が前回の1イニング10失点以来の登板。
結果は1回1安打1死球1三振無失点でしたが、今日を"再スタート"として頑張ってもらいたいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/09/12(Tue) 18:41 No.7781

今日の2軍オリックス戦(杉本商事バファローズスタジアム舞洲)は、5ー6で敗戦。
先発・松木平は、6回8安打4四球1奪三振3失点。
打線の方は、浜が2安打、福元が3安打2打点(1犠飛)と打っています。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/13(Wed) 17:44 No.7799

今日のファームのバファローズ戦は先発の鈴木投手が5回まで無安打と好投しますが、8回裏に味方のエラーもあり1-2と逆転負け。

この試合では先日引退を表明した大野奨選手と堂上選手も出場。

若い選手たちは大野奨選手、堂上選手が“現役”でいられる今のうちに色々なものを学んでほしいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/14(Thu) 16:29 No.7811

今日のファームのバファローズ戦は0-0で迎えた9回裏に先日引退を表明した谷元投手が味方のエラーからサヨナラ打を浴び0-1とサヨナラ負け。

投手陣は先発のメヒア投手が、5回4安打無四球5三振と好投。リリーフ登板した福島投手、橋本投手、森投手の3人はいずれも走者を出さないパーフェクトリリーフ。リリーフの大先輩谷元投手の前でいいところを見せられました。

今日は加藤匠選手が捕手として出場しましたが、加藤匠選手のリードも良かったのかな?

またアキーノ選手もこの時期でも出場しているところを見ると来季も残留かな?今季は攻守で粗さも目立ちましたが、日本人では真似できないようなパワーと肩の強さは魅力的なので確実性を身に付けられると来季は頼もしい戦力になりそうですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/09/15(Fri) 22:07 No.7823

今日の2軍ソフトバンク戦(ナゴヤ)は、2ー5で敗戦。
先発・上田は、7回5安打9奪三振1四球1失点。
打線の方は、鵜飼(2打点)と星野が2安打、正式に引退が発表された、福田が二塁打2本を打っています。


Re: ファーム情報9月 投稿者:KJ 投稿日:2023/09/15(Fri) 22:39 No.7824

まだまだやれそうな気がしますが、1軍のストレートを弾き返すとなると難しいでしょうか・・・

堂上選手・福田選手・大野選手・谷元選手は年齢で肩を叩いたと思いますが、高橋選手は去年FA権行使してないですしオフ、ドラゴンズに残ってこのまま守備固めで良いのか考える期間になると思います。1塁3塁を無難に守れる選手が少ない中、しっかりしたビジョンを持っての判断だったのか疑問です。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/17(Sun) 07:36 No.7834

昨日のファームのホークス戦は星野選手のプロ初ホームランなどで5点を先制するも5つのエラーなどで5-9と逆転負け。

フェニックスリーグに参戦するのもいいですが、徹底的な練習が必要ですね。

ウエスタンリーグも残り少なくなってきましたが、ここまでの勝敗表が

①ソフ 113試合61勝46敗6分.570 -
②オリ 113試合57勝48敗8分.543 3.0
③阪神 109試合55勝49敗5分.529 1.5
④広島 100試合48勝45敗7分.516 1.5
⑤中日 102試合29勝64敗9分.312 19.0

相手のあることですが、ドラゴンズだけ負け越しというのは回避したいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/17(Sun) 23:11 No.7840

今日のファームのホークス戦は1-3で敗れ8連敗。

敗北の中にも収穫はありまして、先発の垣越投手は6回4安打無四球1三振2失点でしたが、5回までは1安打無失点。

今季は育成のまま閉幕を向かえることになりますが、結果を出していますので、来季は支配下登録されそうですね。

またアキーノ選手は今日もスタメンで起用されましたが、来季も残留なのかな?


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/19(Tue) 23:00 No.7870

今日のファームのカープ戦は延長10回三好選手のサヨナラ打で2-1で勝ち連敗は8でストップ。

ファーム落ちしたブライト選手がサヨナラ打を呼ぶヒットで三好選手に繋いだのも良かったですね。

投手陣では先発の松木平投手が8回103球5安打2四球2三振1失点(自責点0)と好投。

オフにしっかり鍛えて来季は支配下登録といきたいですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/20(Wed) 23:40 No.7885

今日のファームのカープ戦は降雨コールドゲームでドラゴンズが4-2で勝ち連勝。

朗報として、田中選手が代走で公式戦初出場。送球以外は大丈夫みたいですね。

そして今季限りでの福田選手が4番で出場して2本のタイムリーヒット。引退は早かったかな?


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/21(Thu) 16:28 No.7887

今日のファームのカープ戦は8回裏に鵜飼選手の逆転2点タイムリーで3-2でドラゴンズが勝ち3連勝。

先発は手術後初登板となる大野雄投手が1回1安打1四球0三振無失点と無難なピッチング。最後に一軍での登板はあるのかな?

またホーム最終戦となったこの日は今季限りで引退を表明している谷元投手、大野奨選手、福田選手も出場し、谷元投手は2番手で登板し1回1安打1三振無四球無失点、大野奨選手はスタメンで出場し、ヒットを放ち、守備でも大野雄投手、谷元投手とバッテリーを組み、福田選手は4番で出場するも3打数無安打。

試合後には谷元投手、大野奨選手、福田選手の胴上げが行われたそうです。

また10/3は堂上選手を含めた4人の引退セレモニーがバンテリンドームで開催されます。


Re: ファーム情報9月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/09/26(Tue) 21:58 No.7926

今日の2軍オリックス戦(杉本商事バファローズスタジアム舞洲)は、1ー7で敗戦。
先発・松木平は、5回4安打4失点で、打たれたヒットは全てタイムリーという内容でした。
打線の方は、アキーノが本塁打を打っています。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/27(Wed) 19:38 No.7941

今日のファームのバファローズ戦は延長10回サヨナラ負けを喫するも田中選手が「1番DH」で出場し2安打。

来季は期待できそうですね。


Re: ファーム情報9月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/09/27(Wed) 21:20 No.7943

田中以外に目を向けると、樋口が2安打2四球で4出塁、味谷が3安打2三振。
先発・鈴木は、7回3安打5奪三振2四球無失点と、好投しました。


Re: ファーム情報9月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/09/28(Thu) 20:03 No.7947

今日のファームのバファローズ戦は0-4と完封負け。これで2試合連続の完封負けになります。

先発は復帰後2試合目の登板となる大野雄投手でしたが、1回1/3を7安打2三振1四球4失点と散々な内容でしたが、リリーフ登板の上田投手が5回1安打2三振1四球無失点とナイスピッチング。

上田投手もファームでは先発、一軍ではリリーフと起用法がいまいち見えてきませんでしたが、貴重な左腕ということで来季は一軍定着といきたいですね。


- YY-BOARD -