おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: ビシエド初打点も 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/24(Wed) 20:52 No.6923

今日は9回表しか見れませんでしたが、初回で決まっちゃったかな?

涌井投手が最近調子を落としてますが、一度抹消して再調整した方がいいかもしれませんね。

できればホームランかタイムリーで決めてもらいたかったのですが、ビシエド選手に今季初打点が付きましたのでこれを機に上昇してもらいたいですね。


Re: ビシエド初打点も 投稿者:蒼竜 投稿日:2023/05/24(Wed) 21:17 No.6924

初回に点取られ過ぎましたね。
ビシエド選手今季初打点ですが6点追いかける場面でクリンナップが内野ゴロで5点差に縮めてよくやったとはなりませんね。
明日は今日の様なエラーをせずに得点圏打率0.00の方にも数字が入るように頑張って欲しい。


Re: ビシエド初打点も 投稿者:ドラ好き 投稿日:2023/05/24(Wed) 21:59 No.6925

同じ8安打でこの差は?ホームランやエラー絡みでの
集中攻撃と内野ゴロでの得点だけでは仕方ないかも。
涌井投手は中6日では厳しいのかな。
投げても投げても勝てなくて疲れてしまったのか。
明日は未勝利投手対決の様だから是非先制して
柳を助けて欲しいな。


Re: ビシエド初打点も 投稿者:bluetrain 投稿日:2023/05/24(Wed) 22:01 No.6926

5月12日の勝利からの9試合にかけては先制点が取れてないのが現在の連敗に影響しているのかな?勿論攻撃、守備でのミスもありましたが、先発投手陣が1点も与えられない、というプレッシャーが強すぎているように感じます。その根拠として与えた四球の数、そして四球で出塁した数に表れているように見えます。

23日現在
打者四球数  83 (リーグ6位)
投手与四球数 130(リーグ6位)

投手については。四球も安打(シングルヒット)も結果的に出塁でしかない、位の開き直りが必要かなと思います。
打者についてはチーム方針でファーストストライクを狙う指示がでてるのかもしれませんが、それも結果は表裏一体で良ければ積極的、悪ければ淡白、という印象になります。特に1・2番は、1番が初球を打って凡打なら2番は粘って凡打の方が同じ凡打でも価値はあるはずです。あとはバントをしっかり決める、またベンチもバント策を増やしてでも先制への意欲を示して欲しいです。
今6番に大島選手、2番に福永選手を入れてますが6番の大島選手はありだと思います。福永選手は右打ちが上手く、時折長打もあるので魅力ではありますがバントはあまり得意そうには見えないので、村松選手の2番も試して欲しいですね。大島選手の6番はありだと思います。
負けはしましたがカード成績では5分になっただけなので、明日は勝ち越しを狙って欲しいですね。その為にはまず先制、そして今年初の完投も見られると良いですね。


- YY-BOARD -