おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/01(Mon) 09:43 No.6743

4月は球団ワーストの14連敗もあり、苦しいスタートになってしまいましたが、浮上はあるのでしょうか?

4/30現在のウエスタンリーグ勝敗表

①ソフト 27試合19勝 8敗0分.704  -
②オ リ 24試合14勝 9敗1分.609 3.0
③広 島 27試合16勝11敗0分.593  -
④阪 神 23試合 8勝15敗0分.348 6.0
⑤中 日 29試合 7勝21敗1分.250 3.5

投打で見てみますと投手は防御率5.44、26被本塁打、130与四球はいずれもダントツの最下位で被本塁打、与四球は他球団と比較してもほぼ倍というとんでもない酷さです。

打撃も打率.254、本塁打15本はリーグ2位、出塁率.323、長打率.361はリーグ3位でありながら1試合平均の得点がリーグ4位の3.86ということは一軍同様に「点を取るのが下手」ということでしょうか?

鵜飼選手が5本、21打点.314で本塁打、打点の二冠王、打率もリーグ3位と三冠王も狙えそうですが、鵜飼選手にはファームで三冠王を取るよりも、一軍で1本でも多くホームランを打ってもらいたいですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/02(Tue) 16:05 No.6754

本日のファームはホークス三軍との練習試合でしたが、ホークスのスチュワート投手を打てずに1-6と完敗。
そんな中でもファーム落ちしたブライト選手が「3番ライト」で出場し、二塁打を含む2安打2四球と気を吐きます。ブライト選手は4打席使いたい選手ですよね。
またアキーノ選手も「4番レフト」で出場するも1四球2三振と結果が出ませんでした。アキーノ選手はまだ時間が掛かるかな?

一方投手陣は何の進歩もなく12四球(加藤翼投手1回2/3で6四球、鈴木投手2回1/3で3四球)で自滅してしまいました。

また根尾投手が約1ヶ月ぶりに登板。フォームを改造したらしく(画像で見る限りでは二段フォームっぽい投げ方)1回を投げ1安打1四球2三振無失点で最速は148km/hだったとのこと。

リニューアルした根尾投手に期待ですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/03(Wed) 20:52 No.6765

今日もファームはホークス三軍との対戦でしたが、ノーヒットノーランを逃れるのが精一杯で0-6と完敗。三軍相手に力の差を感じますね。

そんな中でもトミージョン手術から復帰した梅津投手が先発し1回を1安打1三振無四球無失点と好投。スピードガンも151km/hを計測したそうです。
徐々に投げ込んでオールスターあたりには一軍で投げれるといいですね。

また石森投手と根尾投手が連投になりますが、二人とも1回を三人で抑える好投。この二人も早く一軍で見たいですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/05(Fri) 20:19 No.6793

今日はファームの試合情報も見てませんでしたが、蒼竜さんの「ウエスタンでは仲地投手が凄い球投げてたみたい」とのコメントで、ワクワクしながら結果を見ると、ホークス相手に1-0の完封勝ちですね。

仲地投手ですが、7回5安打3四死球7三振無失点。ドラフト1位の本領発揮ですね。非常に楽しみな選手ですね。

野手陣では好調鵜飼選手が二塁打2本を含む3安打。決勝点は郡司選手の押し出し四球だったようですね。

来週はナゴヤ球場に行って来ようかな?


Re: ファーム情報5月 投稿者:蒼竜 投稿日:2023/05/06(Sat) 13:26 No.6796

仲地投手は昨日の様に150キロ投げてる時は引っ張られる事があまり無いんですよね。結果的にセンターから逆方向への単打や内野安打が多く、ランナーが二塁に進んだら狙って三振を取ってるように見えます。昨日の試合では変化量の大きい145キロのツーシームを投げていたとか。例として横浜の山﨑康晃投手の名前が出てた様で期待大ですね^^


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/09(Tue) 21:44 No.6811

今日のファームのバファローズ戦は2-6と完敗。

先発の岡野投手が2回6失点と試合を作れなかったですね。

リリーフ陣は鈴木投手(2回)、福島投手(2回)、根尾投手(1回)、アルバレス投手(1回)がそれぞれ1本づつヒットを打たれますが無失点に抑えています。

野手陣では好調鵜飼選手が二塁打含む3安打、ブライト選手も二塁打含む2安打と気を吐いています。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/10(Wed) 23:02 No.6825

今日のファームのバファローズ戦は3-1でドラゴンズの勝利。

先発の松木平投手は7回4安打3三振2四球1失点と好投。

野手陣ではブライト選手がホームランを含む2安打1打点。アキーノ選手も2安打しています。

ブライト選手のファームでの成績が

41打数14安打2本3打点2盗塁.341

ブライト選手も二軍でなく一軍で使いたい選手ですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/11(Thu) 20:49 No.6829

今日のファームのバファローズ戦は2-4で敗れますが、先発の梅津投手は3回3失点(自責点は2)徐々にイニングを伸ばして夏場には一軍に昇格できるといいですね。

野手陣ではブライト選手が好調で今日もホームランを含む2安打。ブライト選手の一軍再昇格が待ち遠しいです。


Re: ファーム情報5月 投稿者:蒼竜 投稿日:2023/05/11(Thu) 22:32 No.6831

バンテリンドームでしか投げれない松葉投手抹消で梅津投手の先発あるかなと思いきや今日2軍登板。
本気で仲地投手のプロ初先発を本拠地ではなくマウンドがバンテリンと対照的な神宮にするつもりなんですかね?
仲地投手って一度も木下捕手にボール受けて貰った事無いですよね?
まさかルーキーバッテリーにいきなり神宮ですか?
しかも予報雨ですよね?多分雨の中で投げる事になると予想できるのですがスパルタ過ぎません?


Re: ファーム情報5月 投稿者:蒼竜 投稿日:2023/05/12(Fri) 03:12 No.6835

堂上選手打撃好調らしいですね。
一塁守備上手ければビシエド選手復帰まで一軍にいて欲しい。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/12(Fri) 17:10 No.6838

本日のファームのカープ戦は1-3で敗戦。

先発の松葉投手は5回4安打1死球2三振無失点とさすがの安定感。

野手陣ではファームで調整中のビシエド選手が右中左へと3本の二塁打を打っています。一軍の試合でこの打撃を見たいですね。

また、本日ファームファームの月間MVPの発表があり、鵜飼選手が3、4月の月間MVPに選ばれています。
鵜飼選手の3、4月のファームでの成績が29試合5本21打点.314の好成績。
次は一軍の試合で豪快な一発を見たいですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/05/12(Fri) 19:05 No.6839

>バンテリンドームでしか投げれない松葉投手抹消で梅津投手の先発あるかなと思いきや今日2軍登板。

トミー・ジョン手術から、実戦復帰したばかりの梅津を1軍の先発で投げさせるなんて、まだ早いと思いますよ。


Re: ファーム情報5月 投稿者:蒼竜 投稿日:2023/05/13(Sat) 03:46 No.6844

岡山っ子さんのいう通りですね。
凄いストレート投げてたからもう投げれると錯覚してましたが、長いイニング投げれるようになるまで時間かけて慎重にいった方がいいです。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/13(Sat) 22:07 No.6849

今日のファームのカープ戦は9回裏にブライト選手のタイムリーで追い付き7-7の引き分け。

ただその後もサヨナラ勝ちのチャンスはあったようですが、ビシエド選手がレフトフライに倒れて試合終了。
先日は3本の二塁打を打ちましたがビシエド選手はこういう場面で結果を出したかったですね。

短期間ですが一軍を経験した石垣選手がホームランを含む2安打2打点、味谷選手も二塁打と犠牲フライを打っています。これは一軍の経験(体験)が活きたかな?


Re: ファーム情報5月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/05/16(Tue) 22:35 No.6858

今日の2軍阪神戦(ナゴヤ)は、4-4で引き分け。
先発・岡野は、4回6安打5奪三振3失点(自責点2)
打線の方は、ビシエド、郡司、堂上、アキーノ、石垣が2安打を打ち、堂上が2打点、アキーノと石垣が1打点ずつ挙げています。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/16(Tue) 23:36 No.6862

皮肉では無いですが、ファームの試合で開幕戦で4番5番を打っていたアキーノ選手、ビシエド選手がファームの試合に出ているとは贅沢ですよね。

一軍では出場機会がありませんでしたが、郡司選手が4番で出場して3打数2安打2四球と活躍し、通算でも53打数17安打1本7打点11四死球8三振で、打率.321、出塁率も.438と高い数値をマークしています。
捕手、外野を守れる郡司選手を使わない手はないと思うけどな。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/17(Wed) 23:19 No.6871

今日のファームのタイガース戦は5-13と完敗。

打線は2本のホームラン(アキーノ選手、石垣選手)など13安打で5得点するものの、投手が10四球ではね。

ファームの投手陣は課題が明らかなので練習で克服したいですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/18(Thu) 15:27 No.6874

昨日は投手陣が10四球と乱れ大敗でしたが、今日は先発の梅津投手が4回2/3を3安打1四球7三振無失点と好投し、続く鈴木投手(1回1/3)根尾投手(1回)砂田投手(1回)がパーフェクトリリーフ、最後を締めた松山投手が3連打で1点を失うも、後続を絶ち2-1でドラゴンズの勝利。

梅津投手は徐々に投球回数を伸ばしているので交流戦あたりに一軍のマウンドに立つこともあるかもしれませんね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/22(Mon) 23:39 No.6907

オールスターゲームのファン投票も始まりましたが、本日フレッシュオールスター(7/18富山)の推薦選手の発表がありました。

ドラゴンズから推薦されたのが

投 手 仲地 礼亜
    森山 暁生
    松山 普也
捕 手 山浅龍之介
内野手 村松 開人
    濱 将之介
外野手 鵜飼 航丞
    ブライト健太

一人でも多くドラゴンズから選ばれるといいですね。 


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/23(Tue) 17:05 No.6912

本日のファームのホークス戦は4-1と快勝。

先発の岡野投手は7回3安打2死球9三振1失点と好投。根尾投手も1回無失点と抑えています。

野手陣ではブライト選手がホームラン、二塁打を含む3安打2打点と活躍。アルモンテ選手、アキーノ選手にもタイムリーが出ています。

また福田選手が本日より復帰し、代打で二塁打を打っています。


Re: ファーム情報5月 投稿者:bluetrain 投稿日:2023/05/23(Tue) 19:41 No.6913

ロデムさん、情報ありがとうございます。
福田選手の他に、後藤駿太選手も故障明けで復帰、さらにカリステ選手も実戦復帰してましたね。
野手に関しては先日福元選手も復帰していましたし、田中幹也選手を除いて故障者はほぼ全員復帰しましたね。さあ、ここから若手もベテランも一軍入りに向けて調子を上げて欲しいです。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/23(Tue) 22:28 No.6917

bluetrainさん、捕捉ありがとうございます。

後藤選手とカリステ選手も復帰して試合に出ていましたね。

梅津投手もファームでは順調のようなので一軍復帰も割りと早いかと思います。

少々差はありますが、追撃といきたいですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/24(Wed) 19:09 No.6921

今日のファームのホークス戦は大勝ムードの中一転9回表に8失点しますが、何とか13-10で勝利。まだまだ課題は多そうですね。

投手陣では上田投手が復帰し3回4安打2三振無四球無失点。

野手陣も復帰したばかりの福元選手が3安打、好調ブライト選手が二塁打を含む2安打2打点。郡司選手とレビーラ選手にホームランが出ています。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/25(Thu) 22:16 No.6933

今日のファームのホークス戦は5回まで7-2とリードするもリリーフ陣が踏ん張れず7-7の引き分け。

打線では好調ブライト選手がタイムリー二塁打含む2安打1打点。アキーノ選手もタイムリー二塁打含む2安打2打点と結果を出しています。

ブライト選手はファームでは78打数26安打4本11打点.333と結果を出していますので、一軍で16打数無安打の鵜飼選手と入れ替えてもいいかもしれないですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/05/26(Fri) 19:43 No.6934

今日の2軍オリックス戦(ナゴヤ)は、4-3で勝利。
先発・松木平は、8回4安打6奪三振1四球3失点。(自責点2)

打線の方は、アキーノが1安打1打点、ブライト、福元、カリステ、後藤が2安打を打ち、カリステが1打点、後藤が2打点を挙げています。

そして、明日の2軍オリックス戦で、根尾が今季初先発するとの事です。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/26(Fri) 20:54 No.6938

ブライト選手は今週は18打数9安打5打点.500と大当たりですね。

明日は根尾投手が先発ですか。どんなピッチングをするのか楽しみですね。


Re: ファーム情報5月 投稿者: 投稿日:2023/05/27(Sat) 17:00 No.6949

今日のファームオリックス戦、根尾6回途中1失点で好投でしたね。
涌井もここのところ調子よくないので、
あと数回先発させて結果残せば一軍でも観てみたいです。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/27(Sat) 17:46 No.6954

試合はリリーフした投手が打たれて3-5で敗れましたが先発した根尾投手が5回1/3を5安打2四球3三振1失点と好投したそうですね。

これでしばらくはファームの先発として起用されるのかな?

後半戦は根尾投手、梅津投手、仲地投手らの一軍での先発も見られるかもしれませんね。


Re: ファーム情報5月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/05/28(Sun) 18:48 No.6966

今日の2軍オリックス戦(蒲郡)は、5-1で勝利。

先発・梅津は、6回3安打無失点6奪三振。

打線の方は、福元と福田が1本塁打1打点、アキーノが2安打、樋口が1安打3打点(走者一掃三塁打)と、打っています。


Re: ファーム情報5月 投稿者:ロデム 投稿日:2023/05/28(Sun) 21:01 No.6968

梅津投手が順調に投球回数を伸ばしていますね。

5/3 VSホークス(三軍との練習試合)
   1回1安打1三振無四球無失点
5/11 VSバファローズ
   3回3安打2三振無四球3失点(自責点2)
5/18 VSタイガース
   4回2/3 3安打7三振1四球無失点
5/28 VSバファローズ
   6回3安打6三振無四球無失点

早ければ交流戦での登板もあるかもしれませんね。またアキーノ選手も好調のようで、今週の成績が

6試合18打数7安打4打点5三振.389

このくらいの成績を続けれるようですと一軍復帰も近いかもしれないですね。 

  


Re: ファーム情報5月 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:56 No.6979

今日の2軍阪神戦(鳴尾浜)は、1-7で敗戦。

先発・岡野は、6回8安打3失点。

打線の方は、相手先発・青柳に7回1死まで無安打に抑えこまれましたが、アルモンテが一矢報いるタイムリーを打っています。


- YY-BOARD -