新人選手の背番号の発表がありました。
金丸 夢斗 21
吉田 聖弥 47
森 駿太 31
石伊 雄太 9
高橋 幸佑 61
有馬 恵叶 64
中村奈一輝 202
井上 剣也 203
他の変更選手は現時点では不明。金丸投手は希望の「21」でしたね。
金丸投手、21番になりましたね。岡田投手との兼ね合いがあったのでどうなるのかなと思ってましたが。小笠原投手のポスティング移籍もおそらく決まるかと思いますので、仮に岡田投手が支配下復帰となる時は入団時の11番になるのかな?かつて川上憲伸さんがFAでメジャー移籍して11番を引き継いだ経緯とも似ていますね。
吉田投手の47番も左腕の系譜を辿っているようですし、石伊捕手の9番は中尾さんをイメージさせますね。
森選手が31番になるので、仲地投手はどうなるのかな?また、根尾投手も変更になるようですので、現役選手の背番号変更もじきに発表される事でしょう。
根尾の新背番号も気になるね。
背番号変更の発表がありました。
辻本倫太郎 29→ 0
カリステ 99→ 4
福永 裕基 68→ 7
仲地 礼亜 31→ 26
松木平優太 69→ 29
根尾 昂 7→ 30
伊藤 茉央 32
鵜飼 航丞 4→ 66
加藤 竜馬 96→201
三浦 瑞樹 204
井上 一樹 89→ 99
松中 信彦 89
飯山 裕志 78
落合 英二 77→ 88
小山伸一郎 77
田島 慎二 12→ 98
小池 正晃 75
平田 良介 79
小林 正人 86
注目の根尾投手は30です。松木平投手、福永選手の新背番号のユニフォームは売れそうですね。
また背番号変更に伴い、龍空選手と後藤選手の登録名も変更に。
龍空→土田龍空
後藤駿太→駿太
新人の森駿太選手が森博人投手と被りますのでこちらを「駿太」にするのかなと予想してましたが、こちらは「森駿」かな?
清水、藤嶋、松山あたりが若い番号になって森が降格になるかと思ってけど変わらんかったね。本人の拘りでもあるのかね?
背番号98は残しておいて欲しかったですが、田島コーチによると、
「井上監督から番号の希望を聞かれた時に『98にしたいです』と伝えさせていただきました。現役の時に一緒にプレーしています。98を見たときに、木下(木下雄介)のことを思い出してくれるファンがいたら、それでいいと思っています」
ということで納得しました。
根尾は30。30といえば江川卓のイメージかな。あと郭源治さんが初期に30をつけてましたね。33の方が印象強いですが。福永、松木平はいい番号になりましたね。田島コーチの現役時代の12が空いてますが、マラーか育成選手の支配下昇格時用(三浦とか)なんですかね?