中日・井上一樹新監督が10日、名古屋市内の中日ビルで就任会見に臨んだ。
ネービーのスーツに青のネクタイを身に付けた井上新監督は冒頭のあいさつで「このたび、監督をお受けいたしました、井上一樹です。私も名古屋で育ててられ、ドラゴンズで育ててもらった身分。恩返ししたい思いでここまでやってきた。先日まで指揮をとられていた立浪監督が3年間、種をまき、やっと芽が出始めた中での引き継ぎ。責任は重大。16年ぶりに本拠地の観客動員数が230万人を突破した。集客力のあるチームに甘えることなく、チーム一丸となって、勝つチームに成り上がることが責務」と話した。
大島オーナーは「ドラゴンズは11年のリーグ優勝以来、低迷が続いている。あと一本、あと一踏ん張りができない試合が多く、接戦を勝ちきれない。ファンの方にももどかしい思いをさせている。立浪監督の3年間で将来が楽しみな選手も多く出てきた。井上監督は2011年ファーム日本一、今年も2年連続で最下位だったチームを2位に引き上げた実績がある。若手とのコミュニケーション、モチベーターとして、そして他チームでの指導実績もある。大いに期待している」とコメントした。
https://www.chunichi.co.jp/article/969792?ref=spo_top_sp_mainnews
井上新監督の就任会見が、行われました。
井上監督誕生は今季途中より既定路線だったかと思いますが、ドラゴンズにとっては画期的な事だったかと思います。と言うのもドラゴンズとジャイアンツの監督人事だけは特別でドラフト制度以降に入団した監督のドラフト順位というのが、
ドラゴンズ
87〜91 星野 仙一 68ドラフト1位
96〜01 星野 仙一 68ドラフト1位
02〜03途 山田 久志 68ドラフト1位(阪急)
03途〜 佐々木恭介 71ドラフト1位(近鉄)
04〜11 落合 博満 78ドラフト3位(ロッテ)
14〜16途 谷繁 元信 88ドラフト1位(大洋)
16途〜18 森 繁和 78ドラフト1位(西武)
19〜21 与田 剛 89ドラフト1位
22〜24 立浪 和義 87ドラフト1位
25〜 井上 一樹 89ドラフト2位
ジャイアンツ
02〜03 原 辰徳 80ドラフト1位
04〜05 堀内 恒夫 65ドラフト1位
06〜15 原 辰徳 80ドラフト1位
16〜18 高橋 由伸 97ドラフト1位
19〜23 原 辰徳 80ドラフト1位
24〜 阿部慎之助 00ドラフト1位
たまたまかもしれませんが、ジャイアンツはドラフト制度以降に入団した監督は全てジャイアンツのドラフト1位です。ドラゴンズも当時の白井オーナーが直々に招聘した落合さん以外は他球団も含めて全てドラフト1位です。これは入団時に“監督手形”でも貰ったのかな?と勘ぐってしまいますね。この法則からするとジャイアンツは将来的には坂本選手が監督になるのかな?って気もしないではないですが(笑)
ところで井上監督誕生で二軍監督に誰が就任するのかも気になりますね。現在フェニックスリーグでは中村コーチが監督代行として指揮を執ってますが、中村コーチの昇格か、あるいは外部からの招聘か、気になるところですね。
立浪からのアドバイスを求めたり、なんかやたら立浪路線の踏襲を強調してると感じるんですが。
忘れて欲しくないのは、立浪は空前絶後、前人未到の3年連続最下位を記録した球団史上最悪の監督であり、絶対にマネをしてはいけない存在であることを肝に銘じてほしい。
いつまでも立浪をアニキのように慕っている井上に不安を感じて仕方がない。
「体力がなければ、技も憶えられないでしょ。」と
立浪氏は技を中心に鍛え上げました。
「技を身につければ、最低限の体力でいけるでしょ。」と
井上監督(なんか違和感・・・カズキorピンキーの方があってるけど)どうなんだろ?
モチベーターと言われているので、心を鍛える監督だと面白いな~。
兄貴@23さんのコメントで思い出したのが、在任中の星野仙一さんの言葉で“体・技・心”
星野さんは就任すると中村武志さんを徹底的に鍛えてリーグを代表する捕手に育てました。落合さんも荒木雅博さん、井端弘和さん、森野将彦さんを徹底的に鍛えて何度もリーグ優勝に貢献する選手に育てました。
鍛え方はいずれも守備からでしたね。
星野さんと、落合さん、対照的なようで意外と共通点が多いかも?
監督の首を挿げ替えるだけでは優勝は無理、フロントが本気で現場と同じ方向を向かへんと優勝は無理やと言う事です。
それがあの当時、福谷投手が『球団の優勝するためのビジョンはありますか』と加藤代表に聴いた時に、平気で『ビジョンはありません』と信じられへん発言に繫がっていると思います。
恐らく知名度的にはドラゴンズファンしか知らへん井上監督には優勝争いをして貰い、侍の監督をやって知名度を上げた井端監督で優勝と言う繋の監督の役割を井上監督には球団は考えとんのやないかなと思います。
本気で優勝を考えるなら、ホームランテラスを造るか、フェンスの3,8mから上に色を塗って、そこから上にボールがあたったらホームランと言うふうにすれば選手にも成功体験ホームランを打つ感覚が養われて得点能力が上がり優勝争いや優勝は目指せると思います。
下手な外国人を獲るより最大の補強やと思います。
井上監督是非フロントに要望して下さい。
それでフロントの本気度が分かります。
星野氏と落合氏は似ていると思っています。
①外野の声を気にしない。
立浪氏も同じなのかな?と思っていましたが、こんな記事がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29966657062996b39a072648e11027356131bfe5
話1/10以下と思ってますが、そういえば今期途中から、SNSの声に沿ったスタメン起用が多いな。という印象があります。
②“恐怖”で選手を支配をした
星野氏は直接的に落合氏は間接的に恐怖を与えています。
星野氏は伝説になっている通り。
落合氏は星野氏より怖いと思っています。
自分の失敗が原因で負けた試合で「使った俺が悪い」と言われたら・・・
私なんぞは「お願いだから『お前が悪い』って言ってくれ~~」って思っちゃいます(笑)。
ただ星野氏と落合氏の決定的な違いは『目的』。
落合氏は「優勝する」に対し、星野氏は「巨人に勝つ!」
というところですかね。
あと、優秀な作戦コーチ。そこは球団が真剣に考えてくれないかなぁ。
立浪さんの希望はそれなりに通ってたように見えましたが、資金面で問題があるとのことでホームランテラス設置は駄目でしたね。
投手有利すぎるバンテリンドームは、以前は野手が育ちにくいという面がクローズアップされることが多かったですが、立浪さんが今シーズン後半戦で指摘していた通り、投手がビジターで通用しなくなるという欠点も目立ってきました。ライデルの引き留めに失敗したら、その資金でホームランテラス設置決断して欲しいものです。
30年前は、後者が間違いで前者が正しかった。時代に合わせた、井上監督がどこまでやれるか期待したい
西武西口2軍監督、楽天三木2軍監督【再登板】、オリックスは岸田投手コーチになりました。
西口監督以外は井上監督も含め現役時代はそのチームのファン以外は井上監督も含めそのチームのファン以外は知名度の低い方ばかりですが、全て最近のトレンドの今季まで2軍監督もしくコーチ経験者になりました。
井上監督の組閣はまだ決まってませんが、井上監督にはあくまで優勝争いをさせて、次の監督で優勝する繋の監督やと思いますので、古くははノムさん、落合元監督、最近では工藤氏、栗山氏とテレビ朝日解説者が監督になると優勝するジンクスから、川上憲伸氏を2軍監督もしくは投手コーチに選んでくれへんかなと密かに期待してます。
今日は食事を取る間もないくらい忙しくて今結果を見ただけですが、最終戦は完封負けで立浪監督は花道を飾れず3年連続の最下位に。
1年を振り返ると勝負弱かったのかな。今年も何回も書きましたが「点を取れる時に取れない」「やらなくていい点を取られる」結果として、それが積み重なってこの順位になった気がします。
3年連続の最下位ですが、個人的には“一昨年より昨年”“昨年より今年”と、少しづつですが、楽しみな選手も増え、チームも強くなってるんじゃないかと感じています。
今日も36000人を超える大勢のファンがドームに訪れています。来年は新監督の下、“強いドラゴンズ”でドームにファンの足を運ばせれるようになりたいですね。
結果は最下位でしたが、今年も一年間ありがとうございました。
4月首位になった時はウキウキでしたがあの一瞬だけでした…。
立浪監督の3年間で野手の世代交代は一気に進んだ(強引ではありましたが)ので新監督には投手陣の整備をひとまずは。先発陣がいない、ライデルや小笠原の去就。野手ではビシエドや中田翔をどうするか?など課題が多いですね。ドラフトは投手中心でお願いしたい。
高橋宏斗が最優秀防御率、松山が最優秀中継ぎ、ライデルがセーブと決して弱いチームじゃないんです。あとは井上新監督がどのような采配を見せるか注目です。
皆さん1年間お疲れ様でした。来年はもっと良い内容の書き込みが増えるといいなぁ。
センターフライでセカンドカバーに誰も入らず一塁ランナーにタッチアップされ、立浪が戦う顔をしてないと
言った京田に恩返し2点タイムリー。最後は外角ボール球に細川空振り三振。主力無しの横浜に完封負け。
三年間の象徴の様でした。
これで三年連続最下位。これ以上悪くなる事は考えにくい。井上一樹新監督?もプレッシャー無く思い切り
やって欲しい。修行の様な3シーズンでしたが、
ドラゴンズしか好きになれないので、
来年は楽しい、そしてヒリヒリした9月になりますよう。書き込みも増えます様に。皆様今シーズンお疲れ様でした。
龍空みたいに掴みかけたレギュラー完全に手放した選手もいますし、
村松や田中、石川もどれだけ成績向上出来るかですね。
間違いなく中日球団史上最悪の監督ですね。
まさか就任前はこれほどひどい監督とは思いませんでした。
何年か後、経験を積んでまた戻ってきてほしいなんて方もいらっしゃいますがもう二度とドラゴンズに関わってほしくないです。
永久追放扱いでいいと思います。
結果が結果なので批判されて当然ですが、ドラゴンズを強くしたいという気持ちは強かったと思います。ただ打撃フォームや二遊間への拘りで他の部分が疎かになってしまったのが残念です。
今日もストレスが溜まる試合でしたね。
ツーシームを捉えて長打を打つのは難しいと思いますが、監督やコーチが
教えて出来るものでもないと思うのでベイスターズの牧選手・佐野選手・宮崎選手のように技術と長打を合わせ持った選手をドラフトで獲得していくしかないと思います。
最後セレモニーにビシエド選手が出てきたようですが、お別れの挨拶ということでしょうか・・・
京田君の適時打でトドメを刺されるという因果応報の展開。
変わってなかったのは京田君、君ではなく立浪和義、それから
中日は弱くないと現実逃避している中日ファンだ。
京田君、おつかれ。来年はもっと数字残しな。
5位で終わると7~8年後あたりにまた監督再登板の可能性があった。
これでよかった。安心した。もう監督の芽はなかろう。
あとは評論家ないし球団幹部として試合前の練習に
選手へ打撃指導を行いその選手を狂わせることがなければいい。
投壊、打壊、走壊、守壊、そこへもってきてビシエドの退団
ライデル移籍濃厚とおそらく4年連続最下位は免れないだろう。
井上監督大変だ。
中田という最大級のお荷物を残していきやがって。。
思えば一昨年は開幕戦で岩崎の故障。去年は開幕前にジャリエルの亡命。今年はスタートは良かったけど柳を中5日で登板させてからおかしくなっちゃったね。
結局立浪監督は持ってなかったんだな。
それでも3年間お疲れ様でした。
小さな芽がたくさん出てきているので次期監督で優勝すると期待してます。
若い選手に経験を積ませるため、送った方が良い場面でも敢えて打たせて続け、おかげでチャンスは作れるようになってきた。
若手たちはこの機を逃さず秋に死ぬほど練習してください。
立浪監督、お疲れ様でした。
中日のダヤン・ビシエド内野手が今季限りで中日を退団することが6日、決まった。加藤宏幸球団本部長がビシエドと来季の契約を結ばないことを明かした。この日行われた今季最終のDeNA戦後に取材に応じ、「契約を更新しない旨を本人へ伝えました」と話した。ビシエドから「9年間の在籍に感謝しています」と話があり、同本部長は「ドラゴンズのために頑張ってくれてありがとう」と応えたという。
ビシエドは2016年に中日に入団。18年には首位打者、最多安打のタイトルを獲得し、18年から2年連続でベストナインに選ばれた。22年は中日の外国人選手では初の通算1000安打を達成するも、シーズン通しては打率2割4分4厘、6本塁打、23打点。日本人扱いとなった来日9年目の今季は1軍での出場は15試合に留まり、シーズンのほとんどを2軍で過ごした。
9年間通算では958試合出場、打率2割8分7厘、139本塁打、549打点の成績を残している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d511127ed603de75230499a170673235d7eb6e35/comments
まあ今季の起用のされ方を見たらある程度そんな気はしましたが…。残念ですね。
9年間、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
ただ、夏ごろ中島を意味なく一軍に置いていた期間ビシエドにチャンスをあげたかったのと最終戦1打席与えて欲しかったとは思いました。
ビシエドで思い出されるのは、ライナー性の強烈な打球がバンテリンのフェンスの高さに阻まれてホームランにならないシーン。この球場じゃなければホームランなのになあと何度思ったことか。
9年間お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
個人的にはもう一花咲かせて欲しい選手。来季、別の球団で活躍出来ることを期待しています。
来日してくる新外国人選手には日本の野球を丁寧に教えたり、名古屋も好きでいてくれて嬉しかった。
ドームの近くのショッピングモールに完全プライベートでエルナンデス選手と来店し、急遽サイン会をしてくれたと店員さんが喜びながら写真も見せてくれました。
ビシエド選手本当にありがとう。
きっとどの球団に行ってもファンに愛される選手だと思います。
正直、昨年からは打撃不振で三年11億円という
契約には納得していませんでした。
でも、今年は中島や不調の中田翔を一軍登録するなら
ビシエド使えよとずっと二軍にいる事に
納得できませんでした。
守備も上手いし、広島とか西武で来年活躍して欲しいですね。
残念です。
他のチームでの活躍を期待してます。
10/1 抹消
投手 19 高橋 宏斗
残り試合もあと3試合ですが、高橋宏が抹消です。
昨日は、(最多勝の可能性もないのに、まさかDeNA戦に投げさす気?)とヤキモキしたので、杉下さんを上回る防御率とシーズン被本塁打1本の記録を守るためにも、よかったです。
最多勝利の可能性も消えましたし(物理的には残り3試合で3勝すれば菅野投手に並びますが)既に防御率のタイトルは確定し、このままでいけば杉下茂さんの持つ2リーグ制以降の球団記録を更新しますからね。
来季は防御率だけでなく、投手タイトルを独占したいですね。
外野手 4 鵜飼 航丞
10/4 登録
外野手 53 後藤 駿太
投手 11 小笠原 慎之介
12 田 島 慎二
38 松 葉 貴大
10/5 抹消
投手 18 梅 津 晃大
小笠原ら投手3人が登録され、昨日の先発・梅津が抹消です。
今日の先発・小笠原と引退セレモニーがある田島はともかく、松葉は何で登録されたのでしょう?
第2先発ですかね?
投手 12 田島 慎二
昨日、現役最後の登板を終えた田島が抹消です。
中日が来季の1軍監督として井上一樹2軍監督(53)に就任要請する方針を固めた。球団は成績不振のため退任を表明した立浪和義監督(55)の後任選びに着手する中で、井上2軍監督がチームをウエスタン・リーグの2位に押し上げた実績や、モチベーターとしての能力を高く評価。発展途上のチームの強化を託すことを決断した。6日のレギュラーシーズン終了後に要請する見通しとなっている。
発展途上のチームを強くするために必要なものは「陽の気」―。球団が次期監督として井上2軍監督に1軍監督の就任を要請することを決めた。
井上2軍監督は昨年10月の就任会見で「今は陽の気というか、明るいものが足りない。そこですね。どのチームもそうですけど、借金が重なると『きょうも負けた』とすぐなってしまう。それが怖い。優勝やCS(クライマックスシリーズ)を争っているチームはベンチでボーッとしている選手はいないはず。勝ちたい気持ちがあれば陰が陽に変わっていく」と述べると、宣言通りにチームを改革した。若手だろうとベテランだろうと積極的にコミュニケーションを取り、勝てば盛り上がり、負けても「また明日!」と前向きに言えるチームに徐々に変えていった。
そんな「陽」をまとうチームは、開幕直後から上位を快走すると、9月下旬まで優勝争いを演じた。13年ぶりのリーグ優勝は逃したものの、124試合、71勝46敗7分け、勝率6割7厘。昨季借金37で最下位に沈んだチームとは思えない堂々の戦いをみせた。「明るく試合に臨もうとやってきて、選手全員が実行してくれた。二重丸をあげたいです」。全日程終了後のセレモニーでは、そう今季を振り返った。選手では、開幕2軍だった福永や石川昂を1軍に送り込み、育成だった松木平は7月に支配下契約を勝ち取った。1軍で2勝をあげた松木平は同リーグでは10勝3敗で前田純(ソフトバンク)と並んで最多勝を獲得した。
ドラゴンズが最後にCSに出場したのが2012年。昨季まで球団史上初の2年連続最下位に沈み、今季もすでにBクラスが確定している。
9月18日の阪神戦(バンテリン)の試合後に立浪監督が退任を表明したことを受け、球団は後任選びに着手。立浪監督が3シーズンにわたり若手を積極起用してきた路線を継承しつつ、停滞する空気をガラリと変えてくれる指導者として井上2軍監督に要請することを決断。モチベーターとしての手腕が高いことに加え、阪神でヘッドコーチを務めるなど、指導者としての経験も豊富であることも追い風となった。残り3試合となっているシーズンの終了後に正式に要請する。
https://www.chunichi.co.jp/article/966475?ref=spo_top_sp_mainnews
新監督は、井上2軍監督になりそうですね。
正式発表と、その後の組閣人事が楽しみです。
今年一年ファームでは若手だけでなく、ベテラン、中堅選手も見てますのでいい人選じゃないかと思います。ヘッドコーチには噂される矢野さんが有力かな?
気になる後任の二軍監督には個人的には堂上コーチや福留孝介さんがいいのではと思っています。
“新生ドラゴンズ”楽しみですね。
厳しさを前面に出す立浪前監督とうって変わってモチベーターとしても期待といったところでしょうか。阪神のヘッドコーチや二軍監督など指導経験はありますので、その辺りは大丈夫じゃないでしょうか。あとはコーチ陣がどうなるか。ある程度は今のメンバー残してもらってもいいんじゃないでしょうか(片岡ヘッド除く)。
おそらく井端氏までのつなぎ、なんて言われていますが、井上さんには長く監督を務めてもらいたいですね(もし次が井端さんなら、野手の監督が3代続くことになりますね)。
監督が変わる度に意見を行っていますが、監督を変えて終わりではなくなぜ長く低迷しているので、編成を重視したドラフト改革や計画的な育成を編成部長と球団主導で取り組んで、優勝する前のタイガースやバッファローズのようにこれだけの選手が揃ってなぜ優勝できないかと言われるぐらい選手層を厚くしてほしいですし、森さんがシニアディレクターの時になぜデニーさんを渉外スカウトにしたのか考えて、常に外国人選手の情報を仕入れられる体制にして、例えば狙った選手が何年後かリリースされてしまった時にチャンスがあれば獲得出来るような体制にして欲しいです。
補強費も大事ですが、補強費が無駄にならないような体制作りをして
球団がしっかりバックアップして欲しいです。
(いつもあたらないけど/笑)
井上氏が適任かどうかは置いておいて、
今回、親分が成績の責任をとって辞める訳ですので、
親分の要請で入閣したコーチ陣は、同じく責任をとって辞任。
(まっ。いる場所なくなりますからね。)
これは、ドラだけ、プロ野球だけではなく、今のプロスポーツの“あたりまえ”ですよね。
なので、井上監督はない。と思っていました。
ただ・・・
井上氏の2軍監督就任が親分の意志でなく、球団の要請だったとしたら・・・?
この時点で、もう球団は次の手を打っていた?
そうなると、シーズン途中での投手コーチ交替も意味が変わってきますね。
決まったら全力で応援します。ファームの試合を
一回も見ていないので何とも言えませんが、2011年にもファーム日本一になっていますし、阪神ヘッドの時もAクラス。成績だけで見れば期待大ですね。
あとはコーチ人事が楽しみです。
先ずは首脳陣の組閣の予想と希望ですが、矢張りヘッドコーチは矢野さん、投手コーチは右投手と左投手の2人が必要だと思うので今中さんと大塚コーチ残留、打撃コーチは和田さんで、そして一番の希望は優秀な走塁コーチです。ドラゴンズの応援番組にも出演し地元繋がりで赤星さんが希望です。
二軍は一軍以上に大切な職務ですから、現状のコーチを残留基本で育成に長けた人を厳選して欲しいです。
勿論、投手、打撃コーチは左と右のそれぞれが必要だと思います。
荒木さんや英智さん吉見さん、岩瀬さんなどが入閣してくれないかな?
ここ三年位のドラフトで投手が崩壊状態ですからドラフト、外国人補強と元日ハムの上沢さん獲得に動かないかな?
勿論、ライデルの残留は第一条件になるけど…。
バックアップする意味でもフロントはチャランポランなドラフト脱却と外国人を含む補強で失態を挽回して井上新監督を支えてください。
個人的な願望を含めた人事予想です。やはり名コーチが欲しいです。
本当は鳥越さんなんて考えていたけど西武入りが報じられていましたので・・
ヘッドは矢野さんか与田さん、投手コーチは阿波野さん、落合英さん
打撃は和田さん、三塁ベースコーチを務められる高代さんみたいな作戦コーチなんて置けないですかね。赤星さんは健康問題で難しそうですね。
将来を見据えて堂上直倫さんには二軍監督か二軍のコーチから這い上がってほしい。
落合、和田あたりは残ってほしかったですが。
ヘッド、投手、打撃と主力どころはガラッと変わる感じですね。
今日でシーズンも終わるので明日以降に監督を含めた人事が注目されますね。
現地です。
詳細は帰宅してから。それまで盛り上がっててください!
ロデムさん、ナイスゲームご観戦良かったですね。
田島投手の引退登板、代打京田選手で涙のラス投、見どころも沢山で最後にサヨナラと、今日もドームは満員だったようですね。
来季に向けて若い選手達は明日のシーズン最終戦も全力のプレーを魅せて欲しいです。
田島投手引退試合でラスト登板に京田選手を代打で出してくれる三浦監督に感謝ですね!
松山投手は最優秀中継ぎ投手が確定。おめでとうございます!
いつも思いますが、この様に引退出来る選手は
幸せです。今の若手も長くドラゴンズで活躍して欲しいですね。
まぁ田島投手の引退試合に勝てて何より。
松山も最多HPおめでとう。
疲れましたが本当にいい試合でした。
今日も名古屋に着くなり、山田さんの所へ。昨日も電話で長話をしたんですが今日も昨日の続きというか同じような話を(笑)歳を取ると昔の事は覚えていても最近の事は忘れちゃうんですよね(笑)ここに書けないような裏話も聞けるので楽しいです。
さて今日の試合ですが、今日の試合の目的は
①小笠原投手の規定投球回クリア
②如何にして松山投手に最多HPのタイトルを取らせるか
③どのようにして田島投手を送り出せるか
④最下位回避の為に如何にして勝つか
だったかと思います。
①小笠原投手、今年は最後まで良くなかったなぁ。何とか規定投球回はクリアできたけど胸を張るような内容じゃなかったなぁ。監督の温情(?)でクリアはできたけど、厳しい監督だったら規定手前で降板だったかもしれないですよ。田島投手のセレモニーでのスピーチによると来季もドラゴンズのユニフォームを着てそうなのでぜひ巻き返しを期待したいですね。
②小笠原投手があんな感じだったので松山投手の出番は無いかと思ってましたが、細川選手の起死回生の同点ホームランでチャンスが来ましたね。今日は1/3だけでしたが、昨年今年の活躍は見事です。タイトル獲得おめでとうございます。明日は登板機会があれば登板するのかな?桐敷投手が最後の2試合はベンチ外だったので明日は松山投手も登板させずにタイトルを分けさすのかな?この辺の監督同士の思惑はわかりません。
③そして、田島投手の引退登板。最高の形で回ってきましたね。京田選手の男粋もアッパレ!試合前にチャンスがあれば打席に立ちたいと直訴されたそうですね。そして田島投手登板の際にはスタンドから大歓声と大きな拍手。レフトスタンドのベイスターズファンも入口で配られた田島投手のボードを掲げてくださり最高の気分になりました。やっぱり野球ファンって最高ですね。そして田島投手が繋いだのが祖父江投手というのもいい演出だったし、細川選手のホームランのお陰で田島投手のラスト登板がホールドで飾れたのも良かったですね。
④ナイターのスワローズの試合が気になっていましたが、最後の最後に田中選手、福永選手がいい仕事をしました。2人とも立浪監督の時の2022年のドラフトの6位と7位の選手なんですよね。2位の村松選手も含めて結果的にいいドラフトだったんじゃないのかな。
スワローズが敗れたことにより明日の試合は注目度も増してきました。
最後の田島投手のセレモニー。本当にいいセレモニーでした。田島投手が選手、ファンから慕われていたんだなぁというのが伝わってきました。レフトスタンドのベイスターズファンからも「13年間ありがとう」という垂れ幕が挙がってましたからね。
さて残すは明日の1試合のみ。今度は白星で立浪監督を送ってあげたいですね。
PS ドラ好きさん。今年はサヨナラ勝ちはバンテリンドームの開幕戦の細川選手のサヨナラホームランと今日の試合ですね。昨年は柳投手のノーヒットノーラン未遂で石川昂選手、宇佐見選手の連続ホームランでのサヨナラ勝ちも見ています。観戦が多いからなのかけっこうサヨナラ勝ちを見てますね。そう言えば森野選手の引退試合も観戦しましたが、その時は藤井選手のサヨナラタイムリーでした。
今季の観戦成績
オープン戦 4試合 2勝 1敗 1分
一軍公式戦 17試合 8勝 7敗 2分
二軍公式戦 5試合 2勝 2敗 1分
合計 26試合12勝10敗 4分
※他にOB戦
昨年は23試合で6勝17敗だっただけに十分な出来です。今年はほほ週1ペースで観戦できましたが、来年はカードで1試合は観戦したいなぁ。
今日も仕事の後にジムに寄ってたので結果を見ただけですが、チャンスを作りながら併殺で点を取れないのは今までと変わらんなぁ。
最後は尾田選手の盗塁失敗でゲームセットだったようですが、あの場面で走るのは決して悪くはないのですが、あの場面だからこそ100%セーフにならないといけないですね。ああ言う終わり方だとスタンドのファンも拍子抜けしちゃうんですよね。
さて明日は今年最後の現地観戦になります。最後はすっきりとした快勝を見せてもらいたいなぁ。
かつて野村克也監督が言ってた「バッカじゃないのかルンバ」を思い出した。
立浪野球3年間が凝縮された試合でした。
本当に無駄すぎる3年間。
今となっては経験を積ませることが何より大事。
スタートを切った事が財産になるよ。
今後に生かせ。
木下、カリステ、山本、板山とか今年はもうええやん。
フェニックスに行く前に、若手を使ったれよ。
立浪がどうしても勝ちたい試合って、いつも負けんねん。
カリステ来年いる?
来年も必要と思えるくらい、選手がいない事が問題や。
9回の併殺、予想通り。
梅津の18番は今年のドラ1に譲ろう。
尾田は問題外や。
走攻守、何にもないやん。
与田の時の武田と同じや、戦力外で。
代走とかで起用するのなら二軍の捕手が全く刺せないレベルに到達してからじゃないと一軍でスペシャリストになれないです。
あと、編成の話になりますが一芸に秀でる選手が欲しいです。
欠点は無いが長所もあまり無い、中途半端な万能型は起用しにくいです。この分野は「誰にも負けない!」っていう選手がいたら出場機会も増えるし、互いに欠点を補えたら役割分担もできる。
逆に“育成”で3年半鍛えられた松木平投手は既にローテーションの一角として先発投手としては高橋宏投手に次ぐ2番手争いまで参戦できるレベルに成長し、来季は先発で二桁勝利も期待できるレベルになっています。
誰の責任とまでは言いませんが、“育成”と“支配下”というものを真剣に捉えて来季の巻き返しに繋げてもらいたいですね。