おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ロデム 投稿日:2021/10/11(Mon) 21:28 No.447

来年のことを言うと鬼が笑いますが(笑)今年のドラフト会議も終わったので立てておきます。情報がありましたら、またコメントお願いしますね。

今年(2021年)は補強ポイントでもある、長距離砲の外野手を3人指名することができました。今から来季の活躍が楽しみですね。

不足気味の即戦力左投手も石森投手の交渉権を獲得しましたが、石森投手の独立リーグでの成績を見てビックリ!

36試合2勝1敗19S 36回1/3 15四球 63三振 1.73

独立リーグとは言え、奪三振率は驚異の15.6です。

今から楽しみしかありませんね。

来季は二塁を守れる選手が補強ポイントになるのかな?

個人的には愛知県出身で高校時代(大阪桐蔭高)には根尾選手とともに甲子園で活躍し、春夏連覇の立役者になり、現在立教大で活躍する山田健太選手に注目しています。
本人もドラゴンズファンだそうですし、六大学での実績も申し分ないですからね。

打てる二塁手ということで他球団からも注目されるかと思いますが、2年連続で“健太選手”の獲得といきたいですね。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:あばれる君 投稿日:2021/10/11(Mon) 22:17 No.448

ロデムさん、みなさま、関係者のみなさま、大変お疲れ様でございました。

今仕事が、終わりやっと結果をみることができました。今年は他球団の動向が読めないため、2位鵜飼はどうしても欲しかったという、評価だったんだと思います。1、2位野手を指名したことは評価してよいと思います。
石森は評価の高かった選手でしたが、所属する火の国には、元寮長の松岡さんがコーチで今年までいたので、何らかの情報が入っていたのではと思っています。

来年は、立教の山田も良い選手ですし、地元だと名城大の捕手もバッティングが良かったと記憶しています、
あとは、林投手(西濃運輸)、二刀流の矢沢(日体大)あたりが注目選手でしょうか。

1年後ですが、1年1年が、毎年早くなっている気がします笑。年のせいでしょうか笑
本日はお疲れ様でした!


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/10/12(Tue) 00:28 No.450

あばれる君さん。
お久しぶりです。

21年は注目の2位が鵜飼でホッとしています。正木も欲しかったですが、地元優先だったのでしょうね。個人的には満足です。しかし改めて野手人気の高さを感じたドラフトでした。楽天の2位の安田は驚きました。3位の前田と言い明らかに繰り上げですが、振り切れたドラフトには拍手を送りたいです。

個人の趣味で言わせてもらうと3位田村4位前川なら120点でした(笑)
それと日ハムですが達、有薗、阪口、畔柳、みんな高校生ながら潜在能力の非常に高い選手ばかりで粗削りでもあるので日ハムの育成の真価が問われるドラフトですが、今の時点では12球団でも一番目立つドラフトだと思いました。

来期は愛大の安田に続けと野口(名城大)沢井(中京大)が控えています。ともに長打力の兼ね備えた大型野手なので注目しています。
愛知リーグは投手に比べて野手の評価が低くこれまで低迷していましたが、安田に続く存在として注目していきたいです。
それにしても今年の今年の東海地区は来年に取っておいてもらいたいくらいの空前の当たり年でした。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:あばれる君 投稿日:2021/10/12(Tue) 09:19 No.451

ドラタマさんご無沙汰しております。

楽天の打者中心の指名、ロッテの1位松川の指名には、びっくりしました。パリーグはDHもありますし、やはり、強打者の需要と育てていく自信も感じました。

ドラタマさんおっしゃるように、田村、前川はよい選手で、欲しかったですね。特に田村は高校生では、トップクラスで、すぐに木製にアジャストできそうな、ドラゴンズ向きの選手だったと思います笑

今年は中京圏のよい選手多過ぎたので(取り逃したという批判がこない)、思いのほか、地元の選手が少ない指名になったのかなって、考えています。

日ハムの指名は原点回帰、社会人大卒選手が思ったように、活躍しないのと、高卒の野村(ドラタマさんが評価されていた)、浅間とかが徐々に出たしたためのような気がします。

確か、OB森野がドラゴンズの若手は、最初から柵越えできる、選手が入ってこないと、嘆いていましが、今年はそれがないと想いますので、楽しみにしています。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:アレックス・オチョア 投稿日:2021/10/12(Tue) 12:52 No.452

こんにちは。
私も来年は立教の山田選手を希望しますね。
根尾選手との二遊間が見れたらうれしいですね。
外野手を3選手取りましたので、来年は内野手をたくさん取ってもらいたいですね。

高校生では甲子園で活躍した京都国際の森下投手や近江の山田投手、打てる野手では早稲田の蛭間選手も注目ですね。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2021/10/12(Tue) 21:38 No.453

今日のスポニチに載っていた、来年の主なドラフト候補です。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/12/gazo/20211012s00001173098000p.html


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ヴァン 投稿日:2021/10/13(Wed) 09:58 No.454

2022年に向けての早いスレ建てありがとうございます笑

2021年はまだ前評判の段階で中日のドラフトは点数が低いですが、個人的には野手を多く取ったので満足です。
個人的には素材型の大卒野手だと思ったので2位は正木選手でも良かったかなと思いましたが、このあたりは完全に好みかなと思いました。
あとは高校生の前川選手や田村選手が欲しかったですが、この辺は完全に高望みだったので次のドラフト候補に期待したいです。
あばれる君さんやドラタマさん、アレックスオチョアさんなどその他の方のチーム目線が面白くいつも楽しく見させていただいてます。
個人的にはバンテリンドームだから投手偏重というよりもむしろドームでも30発を打てるドラフト候補を。チームのコアとなりそうな選手を必ず指名してほしいなと思いました。
これだけ野手育成が下手な球団は他にありません。ドラタマさんの以前言われた、選手よりもコーチの育成という点も気になります。

来年も野手中心としてほしいです。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/10/13(Wed) 13:16 No.455

ヴァンさんこんにちは。
アレックス・オチョアさんこんにちは。
改めてあばれる君さんもこんにちは。

来期も山田(立大)、森下(中大)北村(中大)浅野(高松商)山田(近江)ら今の時点でも野手が充実しています。ここ数年の投手偏重ドラフトを解消するためにも来期も野手を優先してもらいたいです。
最近になって立浪新監督の新人事として片岡や中村ノリが噂になっていますが、大物を招聘したからと言って打線復活が無しとがられるとも思いません。これまでも落合、小笠原、立浪が指導しても打線復活は失敗に終わっています。

若手野手の育成に定評のあるカープを見てみると、45歳にしてコーチ歴17年の朝山に迎、森笠はいずれも10年近いキャリアの持ち主です。そして彼らはいずれも現役時代の実績が乏しい共通点があります。

コーチ人事だけ華やかな中日とは対照的じゃありませんか?
コーチも人の子で監督が変われば自分の首だと思えば、選手に寄り添うよりも監督やGMに寄り添う事を考えるでしょう。
急激に球団の体質を変えるのは無理だとしても、監督の交代に伴うコーチの変動は普通の球団並みに2~3名程度に留められるようにしていくべきだと思います。指導に継続性を求めるためにもコーチは最低でも10年は任せられるような方向で向かうべきでしょう。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:アレックス・オチョア 投稿日:2021/10/13(Wed) 15:50 No.456

ドラタマさんこんにちは。

今年のドラフトが野手偏重だなんだと評論家が採点するサイトでいろいろ書かれていますが、結局4年前のドラフトで高校生右投手ばっかり取りましたので(石川翔、清水、山本)、その年齢層のバランスを考えれば、今年大学生の野手(外野手)ばかり3人も取ったのは、さほどおかしいことではないですよね。しかしこの年のドラフトで評判の悪かった高松が一軍定着しましたから、ドラフト時の評価なんて分からないものですよね。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ヴァン 投稿日:2021/10/13(Wed) 22:50 No.457

ドラタマさん

お久しぶりです。
ドラフトの素材だけみていた見ていた私の視点と違った皆さんの視点が大変面白いです。
これだけお金のない球団もないと思いますが、であるならば現状の打てる手として選手とコーチの育成もしくは球団の譲渡のどちらかであるべきですが、おそらく前者のほうが良さそうですね。

人を指導するのはまた人ですからコーチにも教える熟練度が必要ですね。
今年は良い素材型の野手を多くとったことと監督が変わるので人事はかわりますが、これが良い方向へ向くことを期待したいです。
コーチも長い目でみて育てるという意味でファンも少し我慢が必要ですね。打線に特効薬はなさそうですが、個人的には和田さんや森野さんあたりを期待したいです。
井端さんや投手コーチには山本昌さん、守備コーチには英智さんなど過去の渋い活躍した選手もいるので落合監督時代の仕事をしていた方も面白い人事かなと思います。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:あばれる君 投稿日:2021/10/13(Wed) 23:26 No.458

ドラタマさんや、ヴァンさんもおっしゃるように、コーチの育成や長期的で一貫した指導は私も必要だと思います。

確かソフトバンクあたりは、選手間の指導は禁止だったと思います。
自分の手柄をあげたいコーチやOBが様々な角度から、勝手な指導されてしまうと、選手は悩んじゃうと思います。

私も学生時代打てないとき、色んな指導を受け入れて、余計に変な打ち方になってしまった記憶があります笑

チームとして指導する、一貫したスタイルが構築できれば、選手の迷いも少なくなると思います。よい打ち方に答えがないため、まずは、選手と対話し、納得して決めたことを腹くくって、努力することが1番成功の近道ではないかと。

これは、一般社会にも言え、私も若手をアドバイスするときは、気をつけなくてはと、書きながら、改めて思った次第です。

組閣はこれから、発表されると思いますが、期待して待ちたいと思います。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:さん 投稿日:2021/10/14(Thu) 22:19 No.459

コーチの一貫性については、以前からドラタマさんが主張されてますし、確かになるほどと思いますが、道が困難に思います。

例えば今年2位指名した鵜飼選手などはそこそこ足はあるものの守備には難ありで、売りの打撃もコンタクト率が低くて長打力だけに特化したような選手で、では彼をどのように育成するのかは実に様々なプランが考えられますが、変に短所を改めようとするよりもとにかく長打力を活かすことが球団として彼に求めるものでしょう。
でも首脳陣が変わる度にそれぞれが独自性を出そうとすれば、当初の育成プランを変に変えてしまう可能性が高いです。


要するに球団として一貫性のあるビジョンを共有することが不可欠であり、実現させるにはやはり球団の体質から改善していかないと難しい気がします。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/10/27(Wed) 20:36 No.461

さんさん。返信が非常に遅くなり大変すみませんでした。

実は早く返信したかったのですが立浪政権の組閣が固まるまでレスを控えていました。
世間的には期待感が大きいように思われますが、現状私は期待感こそあるもののさほど評価はしていません。

一番の問題は今季の最大の功労者である阿波野を切ったことです、落合も大塚も名選手でしたが指導を受ける現役の選手たちがはこの交代に惑わないことを祈るばかりです。
立浪にしても臨時コーチとして失敗している戦犯の一人に数えらもおかしくない立場だというのに監督昇格おかしいですよね。

2軍監督の片岡は盟友であることは認めますが、それなりに上手く機能しているOBの仁村を更迭する理由も分かりません。
なんとなくですが、立浪の仲間内で固めたという印象で、これが実際に指導を受ける選手に取りプラスに働くかといえば疑問しかありません。

野球太郎の蔵さんのインタビューで見ましたが、ヤクルト打線の強打の秘密は、中西太さんの理論を杉村、宮出らコーチ陣が脈々と受け継がれてきた伝統にこそあると書いてありました。
カープも似たようなものでしょうが、ドラゴンズにもこのような素晴らしい伝統が構築されることを願います。このままでは仮にうまくいったとしても一代限りでやり直しという事になりかねないと思うので。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:K J 投稿日:2021/11/19(Fri) 02:32 No.465

山田選手を獲得して欲しいですが、4年で3人が野手と高卒投手なので良い選手がいれば上位で大学生投手も獲っておかないと投手陣が崩れ出すと止まらなくなるような気もします。

後、左のスラッガータイプもいないので、候補の筆頭は蛭間選手だと思いますが、1位じゃないと獲得出来ないと思うので、中京大の澤田選手など3番を打てるタイプも必要になってくるような気がします。(もちろん、根尾選手・三好選手も期待しています。)

もうそろそろ・・・秋山さんや新庄監督、英智コーチのように飛び抜けた身体能力を持った選手が出てこないかなと期待しています。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2021/11/21(Sun) 16:32 No.506

佛教大・木村を、山本スカウトが視察。

http://draft.liblo.jp/archives/5774987.html


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:小山 投稿日:2021/12/01(Wed) 19:45 No.530

中日の左野手の長距離砲は現在1人もいない。石川、石橋、石垣、ブライト、鵜飼、福元など将来有望な長打を打てる野手はいるが全て右打者です。根尾、岡林、土田など良い左打者はいるが残念ながら彼らにはあまり長打は期待出来ない。来年のドラフトは長距離を期待できる左打者は皆無なので立教大の山田以外は全員投手指名で良いと思う。再来年は高校四天王の内1人は獲得して欲しい。打者の3人は全員左打者で一塁を守っているが、今までのように守備中心のドラフトに戻らない様にすべきだと思う。。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2021/12/03(Fri) 13:46 No.531

大阪ガス・河野を、松永編成部長が視察。

http://draft.liblo.jp/archives/5776278.html


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:K J 投稿日:2021/12/04(Sat) 20:34 No.532

阿部選手ドラフト候補なのか分かりませんが、7者連続三振はすごい!!社会人はレベルが高いですし・・・
梅津選手(2位)・甲斐野選手(1位)・上茶谷選手(1位)・藤井選手(3位)・中川選手(7位)と同期のようです・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/049b0b4ed297702823bfef08f964ce651626bc19

小山さん、仰られるように左の長距離打者がいないですね・・・個人的には大学時代に注目していた三井健右選手が気になります。社会人出身の長身選手は石岡選手と被ってしまいますが長打力は三井選手の方が期待できそうです。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2021/12/05(Sun) 23:15 No.533

> 阿部選手ドラフト候補なのか分かりませんが、7者連続三振はすごい!!社会人はレベルが高いですし・・・

阿部自身は「プロに行けるなら行きたい」と言ってるようですね。
来年で大卒社会人4年目となると、プロから注目されるくらい活躍しても、年齢がネックになりそうですが…。

> 梅津選手(2位)・甲斐野選手(1位)・上茶谷選手(1位)・藤井選手(3位)・中川選手(7位)と同期のようです・・・

フルカウントの記事によれば、広島6位指名の大阪ガス・末包(すえかね)も、大学の同期みたいですね。

https://full-count.jp/2021/12/05/post1163521/


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:K J 投稿日:2021/12/06(Mon) 09:23 No.534

後ろになればなるほど、ピンチになればなるほど三振取れる選手が必要なので阿部選手年齢は高いですが、候補としてすごく良いと思います。

>フルカウントの記事によれば、広島6位指名の大阪ガス・末包(すえかね)も、大学の同期みたいですね。

東洋大学の育成力は高校で有名だったのでしょうか、これだけ能力が高い選手集まったのもすごいと思いますし、プロに導いたのもすごいと思います。日体大の辻コーチ(元ドラゴンズ)も育成力が有名で有望選手が集まっています。日体大は科学的に体の使い方を勉強する機会が多いと思うので、辻コーチにいつかドラゴンズのコーチをやって欲しいです。(高いお金を払う価値があると思います。)佐藤充さんも日体大出身なので裏方ではなくコーチを一度試してみたほうが良いような気がします。

日本代表合宿も始まりました。
蛭間選手が活躍したという記事もありますが、福留選手・森野選手以来ドラゴンズは3番らしい選手がいなかったのも低迷していた一因だと思います。蛭間選手や沢井選手の成長を期待したいです。

ただドラゴンズは根尾選手が外野固定のようですし、セカンドもウィークポイントで来年は山田選手がいますが石川選手・鵜飼選手・ブライト選手辺りが順調に成長した場合、チャンスメーカーは左ばかり、ポイントゲッターは右ばかりになってしまう問題点も出てきます・・・もうそろそろ1位で大学・社会人投手を獲っておいたほうが良いような気もしますし、難しい所ですね・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/c21358f062e39bb427d0ec82c1aecc8b23b5c537

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3f38c72a6063b4060edddc9cf61e6638e6f4d78


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/12/08(Wed) 00:06 No.535

来季の注目株といえば個人的には沢井一択です。
高校時代から注目されていましたがこのクラスの選手が地元大学を選ぶのは非常に目づらしいことでもあります。
地元一筋でありながら全国の目に留まった野手を私は知りません。
去年の今頃は支配下枠にかかるかどうかだと思っていましたが、安田効果もあるのかもしれませんが考えていた以上に沢井に対する評価が高いうれしい誤算が起きています。

左打ちの外野手で今年補えなかった補強ポイントでもあります。
ですが最大の懸念材料は母校の中京大中京関係者になると思います。すでに高橋監督が伊藤と鵜飼の同門対決に懸念を表明しているので来季の沢井の中日入りに難色を示す可能性も否定はできません。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:さん 投稿日:2021/12/13(Mon) 20:14 No.536

ドラタマさん、お返事頂いたことに気づかず長らく放置してしまい申し訳ありませんでした。
また今後もよろしくお願いいたします。

さて、来年のドラフトで個人的に補強ポイントとして以下の3点に注目していきたいと考えています。

①左打ちの強打者(内外野問わず)
②即戦力リリーフ左腕
③先発完投型左腕


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/12/14(Tue) 00:41 No.537

さんさん返信ありがとうございます。

早速ですがすぐ浮かんだ候補は

左の強打者・・・沢井外野手(中京大)
左の中継ぎ・・・長谷部投手(トヨタ)
左の先発・・・・大竹投手(ソフトバンク)

あたりがいいと思いました。一部はタイムりーな話題でもありますが(笑)


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:さん 投稿日:2021/12/14(Tue) 20:43 No.538

ドラタマさん

早速に返信ありがとうございます。
沢井選手も悪くないですが、正直1位指名となると少し物足りない気がします。
そうなると久しぶりに即戦力投手を1位で指名し、2位以下を野手で固めるのもありかもしれません。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/12/14(Tue) 23:46 No.539

昨日は言い忘れましたが、来期の先発型左腕では秋の神宮大会で好投した、曽谷(白鷗大)が有名ですね。
来期は今のことろ投手の目玉不在だと言われているので、曽谷に注目が集まるかもしえれません。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:小山 投稿日:2021/12/25(Sat) 20:42 No.540

又吉の人的補償は打者なら笹川を獲得すれば来年のドラフトは長打力のある左野手はいらないし全員投手指名でもいい。笹川は脚も速いし肩も良いし中日にはいない若手の左長距離打者なので保留選手枠から外れていたら是非獲得してほしい。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2021/12/28(Tue) 00:27 No.541

小山さんに限らず又吉の補償にはドラゴンズファンみんな期待していました。
ドラゴンズは10年くらい低迷が続ていますが、立浪がいうように3年後に現実的に優勝が狙えるように逆算して3年後の主力候補を取って備えるべきでした。今年のドラフトがまさにそれです。
私はこの補償をドラフトと同じ格付けの補強手段としてとらえていたので、当然若く将来性のある選手を狙うべきでだと考えていました。他球団で言えば長野や内海を指名するようなものでしょう・・・


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:S.h 投稿日:2021/12/31(Fri) 08:04 No.542

中日、来年のドラフト一位候補として、日体大の二刀流 矢沢選手と早大の蛭間外野手をリストアップとのことです。

http://draft.liblo.jp/archives/5779347.html


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2021/12/31(Fri) 17:33 No.543

176センチ、85キロの蛭間はリーグ戦通算10本塁打を誇る左の大砲候補だ。埼玉・浦和学院高3年夏の甲子園では大阪桐蔭に敗れたものの8強入り。高校日本代表では根尾らとプレーした。早大では1年春からリーグ戦に出場。2年春から3年春まで3季続けて打率3割以上(2年秋は規定打席未満)、3本塁打と安定した数字を残している。

現在は高校2年、大学3年とも圧倒的な存在はいない。今秋のドラフトで1位指名したブライトがそうだったように、若い力は一冬で急激な成長を遂げる。1年後に向け、目が離せない展開が続きそうだ。

S.hさんが貼ってくれた、リンク先の中スポの記事の続きです。

数年前の県岐阜商高・高橋純平(現ソフトバンク)の記事以来、翌年のドラフト候補の記事を年末の楽しみにしてましたけど、来年どころか再来年まで踏み込んでくるとは…。
個人的には矢沢はいいとして、来年の個人成績次第では、蛭間はいらないと思います。
理由は、長打力のある外野手を3人ドラフトで獲って、秋季キャンプで阿部、郡司、A・マルティネスの3人に外野の練習に取り組ませているからです。
同じく秋季キャンプで、岡林に二塁の練習をさせていましたが、二塁強化の点で立大・山田などいいんじゃないでしょうか。

年明け最初のスカウト会議で、どんな選手がリストアップされるか、楽しみですね。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:KJ 投稿日:2021/12/31(Fri) 17:40 No.544

一昨年までは1位は球団の意見を、2位は監督の意見を聞きながらスカウトが決定、3位以降は担当スカウトが推す選手を選んでいるような感じがしましたが、来年は今までの動きを見ているといままで以上に監督とヘッドの意見が強くなるような気がします。

来年以降は、大学・社会人が増えそうなのと、監督が投手中心でセンターラインは守りを優先、両サイドは打力優先と仰っているのと、人的補償で投手か内野手をということだったので内野手を上位でとなった場合、もしかしたら山田選手ではなく奈良間選手や田中選手を選択する可能性もあるような気がします。

ドラゴンズは左で3番を任せられそうな選手がいないので松永さんが挙げていらっしゃる蛭間選手もすごく良い選択だと思います。根尾選手や岡林選手にも期待したいですが、長打力と確実性を両方上げて主軸を打つのにはまだまだ時間が掛かる気がします。矢澤選手・蛭間選手と地元と関係ない選手2人というのも個人的には評価したいです。本来なら編成部長がもう少し権限を持って、年齢、ポディション、タイプなど今いる選手と被らないようにしながら来年なのか5年後なのか何年後を見据えるか天秤に掛けてその年の1番良い選手かウィークポイントを優先するか考えて獲得する方法が良いと思うので(1番シンプルな方法)改革の年にして欲しいです。

もうそろそろ即戦力投手を1位で行った方が良いような気もしますし・・・盗塁技術のある選手も足りない気がしますし・・・左の長距離砲・1軍で3割打てそうな右打者も見当たらないのと内野手の年齢層も上がっていて・・・補強ポイントだらけなので卒のないドラフトをして欲しいです。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2022/01/02(Sun) 23:06 No.545

立浪監督が竜党を自負する芸能人や、これまで交友してきた著名人、そして中スポで募集した読者の質問に対して本音を明かしたという中スポの新春特別企画が掲載されたのですが、読者の方の質問への答えの中で、「来年(注:今年の事だと思います)のドラフトではぜひどこもが欲しがる目玉のピッチャーを取りにいきたい」と答えています。

https://www.chunichi.co.jp/article/394052?rct=dragonsnews


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:ドラタマ 投稿日:2022/01/03(Mon) 01:13 No.546

どうも立浪は昨年の暮れからピントがズレてますね(苦笑)
今年誰もが欲しがる投手などいませんよ(苦笑)

候補に挙げる蛭間は悪くない選択です左打ちの外野であることがポイントでしょう。高校大学と実績もしっかりしてますし。現状では大学ナンバー打者でいいと思います。
対する矢沢ですがこれは心配です。まず評価のわりに活躍が見込めない日体大出身の投手であることも心配の種です。
そして二刀流といいますがの大谷には抜群の体格と体力がありましたが、小柄な矢沢と比較するにはちょっと無茶があります、
矢沢に向かうとするなるなら打者専門でめどがついた時に絞るべきだと思います。
いずれにしても立浪のいう3年計画のためにはもう一年野手ドラフトを展開する必要があります。少なくとも17年20年投手に絞って失敗した過去5年のバランスをとるうえでも2位までは野手でいいと思います。中日はよそと違って自前で育てる必要があります、決してよそから強打者は入ってはくれませんこのチームは。


Re: 2022ドラフト情報Part1 投稿者:名無しの権兵衛 投稿日:2022/01/03(Mon) 09:21 No.548

プロの監督に体してズレてるとはあなたの方がズレてるのでは?


- YY-BOARD -