おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:ロデム 投稿日:2023/10/26(Thu) 21:03 No.1434

2024年も有望なドラフト候補生がいますが、その筆頭は明大の宗山塁選手でしょうか?スター性のある選手で複数球団からの入札も予想されますね。
他に有力な選手としては知徳高の197cm右腕の小船翼投手、大阪桐蔭高の平嶋桂知投手、大学生では法大の篠木健太郎投手、関大の左腕金丸夢斗投手が上位候補でしょうか?

地元でも吉納翼選手(東邦高-早大)、佐々木泰選手(県岐阜商-青学大)といったスラッガーもいます。

またドラゴンズと縁のある選手として、元ドラゴンズの洗平竜也さんの息子の洗平比呂投手(八戸学院光星高)、同じく元ドラゴンズの吉鶴憲治さんの息子の吉鶴翔瑛投手(木更津総合高-法大)もドラフト候補生です。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/10/28(Sat) 13:56 No.1436

昨日のスポニチに、来年の主なドラフト候補選手の記事が載ってました。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/27/gazo/20231027s00001173057000p.html

ほぼ、ロデムさんが挙げた選手が載っていますね。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:シャン 投稿日:2023/10/28(Sat) 20:16 No.1437

須磨翔風高の槙野について山本スカウトのコメント。

https://www.chunichi.co.jp/article/797850?rct=highschool


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:KJ 投稿日:2023/10/29(Sun) 06:43 No.1438

まずは編成とか考えず・・・

来年は華がある大型ショート桐光学園の森選手に注目したいです。

バッファローズ・タイガースを見ると185cm以上の投手が多いように感じます。180cm前半の選手と僅かな差ですが、遠心力を使う野球で数センチの差が強くて速い球を投げるのに大きい差になると思うので上背のある選手が多い高校生投手にも注目したいです。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/10/29(Sun) 17:27 No.1439

報徳学園高・今朝丸を、山本スカウトが視察。

http://draft.liblo.jp/archives/5845739.html

また、ドラフト直前に滋賀学園高・岩井を、山本スカウトが視察しています。

http://draft.liblo.jp/archives/5845117.html


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:ロデム 投稿日:2023/10/29(Sun) 18:24 No.1440

岡山っ子さん、シャンさん、さっそくの情報ありがとうございます。

2024年度のドラフト情報もよろしくお願いしますね。

KJさん、桐光学園高の森選手はスケール感もあり、楽しみな選手ですね。1年後にどこまで成長しているか注目ですね。

また、再来年のドラフト候補生ですが、岡山っ子さんからの情報にもありました報徳学園高−大阪桐蔭高では大阪桐蔭高の1年生の森陽樹投手が151km/hを計測し、2回で4三振を奪う力投を見せたようです。
189cm86kgと堂々とした体格から投げるボールは圧巻でしょうね。選手層が厚く、練習場の設備も全国トップクラスの大阪桐蔭高の選手だけにレベルの高いところでどこまで成長するか楽しみですね。

こちらの“森”選手も注目ですよ。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:Fuji 投稿日:2023/11/01(Wed) 21:15 No.1441

>バッファローズ・タイガースを見ると185cm以上の投手が多いように感じます。

そうですか?オリックスの山本由伸、宮城、山崎福也、阪神の村上、伊藤将司と先発の主力は180cmいかない選手も多いですよ。今回ドラフトも阪神は2位指名の椎葉以外は支配下で指名した他の3投手は1位の下村(青学)筆頭に180cm以下だったりします。身長云々ではなく、あくまでも能力や将来性を見たバランスをとった編成ではないでしょうか。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:KJ 投稿日:2023/11/02(Thu) 17:57 No.1442

>そうですか?オリックスの山本由伸、宮城、山崎福也、阪神の村上、伊藤将司と先発の主力は180cmいかない選手も多いですよ。

勘違いしていました。
すいません。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:KJ 投稿日:2023/11/12(Sun) 08:35 No.1443

日本選手権でパナソニックの久保田選手が豪快なホームランを打ちました。関西大時代は野口選手と共にドラフト注目選手でしたが、秋までにどれぐらい評価が上がるか楽しみです。

名城大からNTT東日本に進んだ野口選手も守備面でかなり成長しているようで、注目したいです。

山浅選手、味谷選手がしっかり体力作り出来るように選手層を上げて欲しいです。

左の中軸候補がいないので、高校生で時間は掛かるかもしれませんが豊川高校のモイセエフニキータ選手も面白そうです。


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:岡山っ子 投稿日:2023/11/16(Thu) 17:25 No.1444

豊川高・モイセエフを、清水スカウトが視察。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/16/kiji/20231116s00001002355000c.html


Re: 2024ドラフト情報Part1 投稿者:ロデム 投稿日:2023/11/19(Sun) 21:07 No.1445

近年は高校生、それもスラッガー系の選手は石川昂選手以来指名がないので、ラマル選手(大阪桐蔭高)やモイセエフ選手(豊川高)のような粗削りでもスケール感のある選手を獲得してもらいたいですね。

ひと冬越えたセンバツでどのくらい成長しているか楽しみですね。


- YY-BOARD -